11月12日木曜ポワント初中級クラス
トップ > 先生方からのレッスンメッセージ > 11月12日木曜ポワント初中級クラス
11月12日木曜ポワント初中級クラス
- 2020-11-12 (木)
- 先生方からのレッスンメッセージ
11月12日木曜ポワント初中級クラス 指導:土肥靖子
今日も充実の内容になりました^_^
バーと少しセンターもやりました。
ルルベへのプリエは床を弾いてしまうので注意で、
股関節もきちんと曲げたいです。
パッセはもっと足裏と指をつかいたいです。
アラベスクも同じ事が言えます。
この2つは、今日たくさんレッスンしました。
何を注意するかを理解していると、
身体が良く変わっていきます。
作品リハーサルは、
さくら 花火 パキータの
ヴァリエーションからコーダをしました。
ルーズになっている所をチェックしました。
パドブレなのかシュスでキープなのか。
クロワゼかアンファスか。
プレパレーションの前の一瞬の
パも正しくポジションを整えたいです。
くり返し磨いていきたいですが、慣れません。
常に新鮮な心と共に積み重ねていきましょう。
11月12日木曜キッズヒップホップクラス
- 2020-11-12 (木)
- 先生方からのレッスンメッセージ
木曜キッズヒップホップ~指導:FUTABA
※ 更新が遅くなりまして誠に申し訳ございませんでした。
19日のレッスン日記は少々お待ちください。
今日はストレッチから始めていき、発表会の練習にすぐに移りました。
一曲目は全て完成しているので今日は、二曲目の新しい振り付けを行いました。
新しい振りに入る前に一曲目から終わりまで前で踊る先生なしで全て通す練習をしました。
みんなでチャレンジしてみるということで行いましたが、皆さん最初から最後まで、自分たちの力だけで移動も振り付けも出来ました!
皆さんの覚える集中力と速さ、踊り方、毎週成長が見えて、とても素晴らしいです!
新しい振り付けもあっという間に覚えて残すところあと少しとなりました。発表会もどんどん近づいてきます!
毎週のレッスンを大切にして、これからも頑張っていきましょう。
それではまた来週お会いしましょう!
11月12日イオンカルチャークラブ葛西店・ミントクラス(6歳~12歳ミントクラス)
- 2020-11-12 (木)
- 先生方からのレッスンメッセージ
イオンカルチャークラブ葛西店・ミントクラス~指導;古舘奈津子
レッスンはたったの1時間。
集中して取り組みましょう。
バーレッスン、センターレッスン後に早速通し。
ようやく2人とも振付が身体に入りましたね。
でも、ここからが大事なんです。
「覚えた」だけで舞台には立てません。
それでは発表会に出る意味はありません。
ここから更にレベルアップして「出来ない事」が「出来る様に」ならなければなりませんし、
「踊り」を「魅せる」ようにしなければなりません。
お二人に聞きました。
「一番最初に通しましたが100%の力で踊りましたか?」と。
ももちゃん「100%ではないです」
みとちゃん「はい、踊りました」
お二人とも正直に答えてくれてありがとう。
でも、ももちゃん、それではいけませんよね。
でも、みとちゃん、振付を覚えた事に関しては頑張ったかもしれませんが、
発表会はそれだけではダメなのです。
その後の練習では、お伝えした事がちゃんとお二人に届いたのか、
繰り返しやる度にぐんぐん良くなってきました。
毎回のレッスンでこうやって良くしていけば本番はきっととても素敵に踊れるでしょう。
来週のレッスンでまた0に戻さない様に今日の事忘れないで下さいね。
11月12日木曜パールクラス(2歳・3歳バレエ・歌・読み聞かせ・お話創り)
- 2020-11-12 (木)
- 先生方からのレッスンメッセージ
木曜パールクラス~指導;古舘奈津子 アシスタント;石橋佑香
寒くなってきましたね。
スタジオでは曇り空から段々と日が差し少しづつポカポカに。
ドアの陰で遊ぶみなさんです。
今日は体験のお友達と一緒にレッスン。
ストレッチからですよ。
先生をよく見て真似して下さいね。
足の裏を合わせてユラユラだるまさ~ん。
グーちょきぱーでアンパンマン♬
おでこをつま先につけてストレッチ。
開脚はちょきちょきハサミ♬
お膝を伸ばすと気持ちいいですよ。
ストレッチ中はあちこちに興味深々でなかなかこちらを向けないお友達もチラホラ。
バレエのレッスンはストレッチも大事ですね。
よーく見て真似して下さい。
動物ステップはふみかちゃんのリクエストでカバさんやカエルさんも。
センターレッスン。
順番にお一人づつですよ。
「いどう~(移動)」(順番を横に詰める)とお伝えするとすんなり出来るようになりました。
ですが調度集中力も切れてくるころ。
座ったりフラフラしたりせず立って待つ力をつけましょう。
これも経験と積みかさねですね。
お歌の時間は発表もしました。
発表も時のお辞儀も練習していきましょうね。
絵本は「やさいさん」を読みました。
最後に「おさんぽ」を踊りましたよ。みんなで仲良くスキップ♬スキップ♬
楽しかったですね(^-^)