11月16日月曜ヒップホップクラス
トップ > 先生方からのレッスンメッセージ > 11月16日月曜ヒップホップクラス
11月16日月曜ヒップホップクラス
- 2020-11-16 (月)
- 先生方からのレッスンメッセージ
月曜ヒップホップクラス 指導:FUTABA
今日もいつもと同様、ストレッチ、体幹トレーニング、アイソレーション、リズムトレーニング、ウェーブの練習と進めていきました。
発表会の練習は今日もしっかり丁寧に練習を行いました。
皆さんの踊りは毎週どんどんよくなってきています!!
毎週いろいろな課題を意識しながらレッスンをしていますが、
今日は音をよく聞きジャストで音にはめる練習をしました。
聞き慣れた歌で、踊り慣れた振りでどうしてもどんどん慣れが踊りに出てしまいます。
そこを丁寧に踊っていくことを意識しました。
曲をいつもよりじっくりと聞いてみる。これもとっても踊りに生きてくる練習のひとつだと思います。
わずかな音や振りでとっている音など、自分の振りを合わせながら聞いてみてください!
それではまた来週お会いしましょう。
11月16日豊洲サファイアクラス(6歳~9歳クラシックバレエ)
- 2020-11-16 (月)
- 先生方からのレッスンメッセージ
豊洲サファイアクラス~指導:糸原聖美
バーレッスンの前半はよく集中できました。
後半、少し集中力が切れてしまいましたね。もうひと踏ん張り頑張れると良いですね!!
前半に気をつけていた体の使い方を最後まで忘れないでくださいね。
強くまっすぐなお膝とつま先をいつも忘れないでください。
センターレッスンのポールドブラでは、カウントのとり方が曖昧でした。
そこから音のとり方を確認すると、音楽の数え方自体が皆さん分かっていませんでした。
何曲か聞くとカウントのとり方、分かりましたね。でも、動きを加えるとまたカウントが抜けてしまいました。
バレエは動きだけでは成り立ちません。音楽と一緒に踊るものなのです。
なので、どれだけ動きに集中していても、音楽を無視してはいけません。
動きと音楽、カウントはセットです。切り離して考えてないでくださいね。
11月16日月曜サファイアクラス
- 2020-11-16 (月)
- 先生方からのレッスンメッセージ
11月16日月曜サファイアクラス
発表会の振り付けが終了し、
テクニックや立ち位置など、
細かい部分を埋めていく作業に入りました。
シュスをするときはお膝とお膝をクロスさせることや、
アンオーポジションをしっかり見せるなどですね。
ポーズの1つ1つをはっきり見せてもらえると、
踊りもクリアになりとてもメリハリが出ます。
夕涼みでは、移動する時にかかとをあげて
手はハの字で移動する場面があります。
その部分を手を振って走らないように気をつけたいですね!
せっかく綺麗なお衣装を着て踊っているのですから(^^)
トレパックは、ジャンプなどが多いので、元気に明るく踊ってくださいね!
来週もリハーサル頑張りましょう!!
11月16日イオンカルチャークラブ東雲店ストロベリークラス(3~6歳バレエ・歌・読み聞かせ・お話創り)
- 2020-11-16 (月)
- 先生方からのレッスンメッセージ
イオンカルチャークラブ東雲店ストロベリークラス~指導;古舘奈津子 アシスタント;糸原聖美
今日も全員集合!
早速、振付の練習です。
すぐに通しました。
1回目の通し、先週良くなかった部分は改善されてとても元気よく出来たのですが、
その後、練習を重ねるうちに集中力も切れ、段々と忘れんぼさんが増えてきてしまいました・・・・
それではいけませんね。
さっき出来たことが今出来なくなるのは、集中力が無くなり気持ちも弱くなってしまった証拠です。
1時間のレッスンをしっかり頑張ることが出来なければ舞台には立てません。
本番当日は緊張もしますし、レッスン時間よりも長い時間舞台の上で稽古が必要なのです。
もちろんみなさん頑張っているとは思いますが、ここがもう一つ踏ん張り時ですね。
もう少しでお衣裳もきますよ。
一緒に頑張りましょう!
【来週11/23はレッスンお休みです。次は11/29(日)10:00~12:00の追加レッスンです。
宜しくお願い申し上げます。】
11月16日イオンカルチャークラブ東雲店ベビークラス(2歳、3歳バレエ・歌・読み聞かせ・お話創り)
- 2020-11-16 (月)
- 先生方からのレッスンメッセージ
イオンカルチャークラブ東雲店ベビークラス~指導;古舘奈津子 アシスタント;杉もとみな子
今日もみんなでニコニコレッスン。
ストレッチ、少しずつイヤイヤも無くなり今日は色々出来ましたね(^_-)
背筋もお一人づつ。
頑張ってつま先がおでこにつくかしら?
動物ステップは楽しくね♪
皆さん、みな子先生のお胸に思い切り飛び込みます。
センターレッスンも、みなさんちゃんと出来ました。
更にほぼみな子先生のフォロー無しでご自分で順番をつめたり
元の場所に戻ったり。誰もフラフラしたりどこかへ行ったりする人はいません。
とても素晴らしいですね!!
このお歳の頃でこれはなかなかできないことだと思います(^_-)
最後はお歌を。
「チューリップ」「かえるのうた」を歌いました。
「かえるのうた」はかえるをうさぎさんやパンダさんに変えたりして歌いました♬
【来週はレッスンはお休みです。次のレッスンは11/30です】
11月16日豊洲パールクラス(2歳・3歳バレエ・歌・読み聞かせ・お話創り)
- 2020-11-16 (月)
- 先生方からのレッスンメッセージ
豊洲パールクラス~指導;古舘奈津子 アシスタント;石橋佑香
今日は3名でレッスンでした。
かこちゃんがいらしてすぐ「そなちゃんは?」と。
ここ最近レッスンですれ違っているので早くみんなで会いたいですね。
早速レッスンです。
今日はみなさんストレッチはノリノリ♬
キュッとポーズを取って可愛らしい~~♡
開脚もたくさん開いてとてもすごーーーい(^O^)
足をクルーンと回したら、あれあれ~?みなさん集まって来ちゃった(笑)
動物ステップはワニさんもやりました。
ガブガブ食べちゃうよ~と言っているうちに私がかこちゃんに食べられてしまいました。
センターレッスン。
今日からすいちゃんも参加です。
これまで見学して学んだ分、しっかりと並んで順番も守ることが出来ました!!
すごーーーーい!!
皆さん、日々成長ですね。
お歌の時間。
これもすいちゃんお一人で発表です。
お辞儀だって完璧♬
最後にお姉さんチームと妹ちゃんチームに分かれて「こねこのワルツ」を踊りました(^O^)
【来週11/23は祝日の為お休みです。次は11/30になります】